牛求艺 日语

日语口语感谢表示

教培参考

教育培训行业知识型媒体

发布时间: 2025年05月16日 02:16

2025年【日语】报考条件/培训费用/专业咨询 >>

日语报考条件是什么?日语培训费用是多少?日语专业课程都有哪些?

点击咨询

致谢与应答

どうもありがとう。

非常感谢。

ありがとうございます。

多谢。

ほんとうにありがとうございました。

太谢谢您了。

お礼を申しあ上げます。

多谢您。

感謝いたします。

谢谢。

お手数をおかけ致しました。

给您添麻烦了。

何とお礼を言っていいかわかりません。

不知该说什么好。

ありがたくいただきます。

那就拜赐了。

恐れは入ります。

真不好意思。

これはご親切に。

多谢你的好意。

世話になりました。

承蒙您关照。

いやどうも。

谢谢(很随便)。

すみません。

多谢(随便)。

ご親切にどうも。

多谢你的好意(随便)。

お疲れ様でした。

有劳大架(晚辈对长辈,同辈)。

ご苦労様。

辛苦了(长辈对晚辈)。

先日はどうもありがとうございました。

那天真谢谢您。

この間はどうもごちそう様でした。

那天真谢谢您。

先日は大変お世話になりました。

那天承蒙您关照。

先日は結構なものをいただきありがとうございました。

那天真是得到了一件很好的礼物,谢谢。

先日はどうも。

那天谢谢你(很随便的用法)。

この間はどうも。

那天谢谢你啦(很随便的用法)。

大変助かりました。

您帮了我大忙了。

いいえ、どういたしまして。

不,不用客气。

私もいろいろ勉強させてもらいました。

我也学到了很多东西。

いいえ、こちらこそ,どうも。

不,我该谢谢你。

とんでもない。

哪里的话。

ご遠慮なさらないで。

请您不要客气。

いや、ほんの気持ちだけで。

不,只是点小意思而已。

どうもご心配なさらないで。

请您不必客气。

こちらがおれい礼を言わなくては。

应该是我谢谢你。

实用

日语小知识:日语里“ 国字”这个词有三个意思一是日本国的文字,包括汉字、假名等用来记录日语的所有的文字符号;二是日本人创造的假名,以区别于由*传去的汉字;三是日本人模仿汉字的结构自造的汉字。但日本人通常所说的“ 国字” ,是指第三种意思。这时的“ 国字”又叫“ 和字” 、“ 俊字” 、“ 和俗字” 、“ 和制汉字”等。在这里要讨论的问题就是第三种意思的“ 国字”。

温馨提示:
本文【日语口语感谢表示】由作者教培参考提供。该文观点仅代表作者本人,培训啦系信息发布平台,仅提供信息存储空间服务,若存在侵权问题,请及时联系管理员或作者进行删除。
我们采用的作品包括内容和图片部分来源于网络用户投稿,我们不确定投稿用户享有完全著作权,根据《信息网络传播权保护条例》,如果侵犯了您的权利,请联系我站将及时删除。
内容侵权、违法和不良信息举报
Copyright @ 2025 牛求艺 All Rights Reserved 版权所有.