牛求艺 日语

【N3词汇】2010年日语N3词汇真题

教培参考

教育培训行业知识型媒体

发布时间: 2025年07月09日 12:49

2025年【日语】报考条件/培训费用/专业咨询 >>

日语报考条件是什么?日语培训费用是多少?日语专业课程都有哪些?

点击咨询

文字・語彙問題1 __のことばの読み方として最もよいものを1・2・3・4から一つえらびなさい。1 プレゼントはきれいな紙で包んであった。1 つつんで 2 つづんで 3 つうつんで 4 つうづんで2 彼はダンスが得意だ。1 どおくい 2 とおくい 3 どくい 4 とくい3 新しい星が発見された。1 はっけん 2 はけん 3 はつけん 4 ばつけん4 このグラフは人口の変化を表しています。1 しめして 2 ふやして 3 うごかして 4 あらわして5 山田さんから、来週の会議の件で電話がありました。1 けん 2 あん 3 ほう 4 よう6 通勤にとても時間がかかります。1 つうがく 2 つうきん 3 つうやく 4 つうしん7 この海岸は岩が多い。1 かい 2 いわ 3 すな 4 なみ8 努力することは大切だと思います。1 どうりょく 2 とうりょく 3 どりょく 4 とりょく問題2 __のことばを漢字で書くとき最もよいものを1・2・3・4から一つえらびなさい。9 機械がせいじょうかどうかチャックした。1 盛情 2 威常 3 正情 4 正常10 健康診断でけつえき検査を受けた。 1 意識 2 園圧 3 血液 4 血圧11 母親が子どもの後ろをおって走っている。1 送って 2 追って 3 押って 4 折って12 電車をおりるときに、かさを忘れてしまった。1 移りる 2 移る 3 降りる 4 降る13 大学に入ってから、しんちょうが変わっていない。1 背中 2 背後 3 身長 4 身張14 ものがたりは誰でも知っている。1 物語 2 物化 3 物記 4 物源問題3 ( )に入れるのに最もよいものを1・2・3・4から一つえらびなさい。15 新しい車を買うために、店で( )をもらってきた。1 カタログ 2 オーダー 3 レシート 4 セール16 田中さんの服装はとても上品な( )がする。1 関心 2 気分 3 考え 4 感じ17 このあたりでアパートを借りるには、毎月の( )として五万円必要だ。1 価格 2 代金 3 会費 4 家賃18 テストを始めますから、辞書をかばんの中に( )ください。1 ためって 2 とじて 3 しまって 4 たたんで19 日本の若者の( )のファッションを知りたい。1 最大 2 最新 3 最中 4 最多20 いらない新聞や雑誌を重ねて、ひもで( )捨てた。1 しばって 2 かこんで 3 しめて 4 あんで21 急に用事ができたので、レストランの予約を( )した。1 チェックアウト 2 カット 3 キャンセル 4 オーバー22 私の部屋は東( )だ。1 沿(ぞ)い 2 向(む)き 3 込(こ)み 4 建(だ)て23 昨日映画を見たとき、( )して泣いてしまった。1 歓迎 2 応援 3 期待 4 感動24 急いでいたので、( )違うバスに乗ってしまった。1 ぴったり 2 ぐっすり 3 うっかり 4 がっかり25 森(もり)さんは一生懸命勉強して、( )医者になった。1 りっぱな 2 さかんな 3 まんぞくな 4 しんせんな問題4 ___に意味が最も近いものを、1・2・3・4から一つえらびなさい26 今回の仕事はとてもきつい。1 大変だ 2 簡単だ 3 つまらない 4 おもしろい27 今日はとてもくたびれた。1 いそがしかった 2 つかれた 3 はずかしかった 4 こまった28 休みが明けたら、また連絡します。1 とれたら 2 きまったら 3 おわったら 4 はじまったら29 この店はいつも混雑(こんざつ)している。1 客があまりいない 2 品物があまりない3 客がたくさんいる 4 品物がたくさんある30 このスポーツのルールは単純(たんじゅん)だ。1 よく知られている 2 わかりやすい3 あまり知られていない 4 わかりにくい問題5 次のことばの使い方として最もよいものを1・2・3・4から一つえらびなさい31 落(お)ち着(つ)く1 電車が駅に落ち着いたら電話をください。2 この商品は人気がなくて、棚(だな)にずっと落ち着いている。3 家のかぎが穴(あな)に落ち着いた。4 火事のとき落ち着いて行動しよう。32 はかる1 りんごの数をはかってみたら、17個あった。2 小麦粉(こむぎこ)やバターをきちんとはかってケーキを作った。3 この宿題は一時間ぐらいで終わるとはかっています。4 先月の生活費を電卓ではかった。33 ユーモア1 私は映画が好きでユーモアした映画をよく見る。2 木村さんはユーモアがあって、いっしょにいると楽しい。3 きのう友達が貸してくれた本はとてもユーモアだった。4 彼はユーモアに自己紹介をして、名前を覚えてもらった。34 未来1 地球の未来のために環境問題について考えよう。2 山本さんは未来は何になりたいですか。3 いつ来られるか、未来の都合を教えてください。4 未来の今ごろ、大学が建つ予定です。35 そっくり1 父は毎朝そっくりの時間に会社に行きます。2 私にそっくりのサイズの服が見つかった。3 私と祖母の誕生日はそっくりです。4 夫と息子は顔だけでなく声までのそっくりです。词汇部分問題1综述:平时注重单词量的积累,注意音训读音,以及部分特殊读音的字,如「登山(とざん)」「景色(けしき)」等,此部分应该不难拿分。1 参考答案:1 解析:包(つつ)む:包装2 参考答案:4解析:得意(とくい):擅长3 参考答案:1解析:発見(はっけん):发现4 参考答案:4解析:表(あらわ)す:表示,表现5 参考答案:1解析:件(けん):事情6 参考答案:2解析:通勤(つうきん):上下班7 参考答案:2解析:岩(いわ):岩石8 参考答案:3解析:努力(どりょく):努力問題2综述:注意同音异字,及同字异音的汉字,对于有汉字基础的中国人来说,应该不难拿分。9  参考答案:4解析:句意为,检查机器(运转)是否正常。10 参考答案:3解析:句意为,在健康检查中接受了血液检查。11 参考答案:2解析:句意为,母亲追在孩子后面跑。12 参考答案:3解析:句意为,在下电车时,把伞忘在车上了。13 参考答案:3解析:句意为,上高中后,身高一直没变。14 参考答案:1解析:句意为,这个故事谁都知道。問題3综述:注意各词的区别,汉语词汇对于中国人来说相对较容易,但仍需注意「丈夫」「留守」等与我们母语意义大相径庭的词语。没有汉字的和语词汇以及外来语则应着重记忆,特别是「○っ○り」「○っと」等形式的词,由于没有汉字,写法相近,极易出错。15 参考答案:1解析:「カタログ」,源自英语catalog(ue),意为:商品目录,一览表。16 参考答案:4解析:「感じがする」,意为:觉得……,感觉……。17 参考答案:4解析:「家賃」,意为:房租。18 参考答案:3解析:「しまう」,意为:收拾起来,放到……。19 参考答案:2解析:「最新」,意为:最新。20 参考答案:1解析:「縛(しば)る」,意为:绑,捆。21 参考答案:3解析:「キャンセル」,源自英语cancel,意为:取消。22 参考答案:2解析:「方位名词+向き」,意为:朝(向)……。23 参考答案:4解析:「感動」,意为:感动。24 参考答案:3解析:「うっかり」,意为:马虎,不留神。25 参考答案:1解析:「立派(りっぱ)」,意为:优秀,出色,杰出(修饰“人,建筑物等”)。問題4综述:考的是近义词替换。注重近义词的异同,应不难拿分。26 参考答案:1解析:「きつい」,意为:吃力,费力,累人的。「大変」,意为:不容易,费力。27 参考答案:2解析:「草臥(くたび)れる」,同「疲れる」,意为:累,疲劳。28 参考答案:3解析:「明ける」,同「終わる」,意为:结束,(期间)终了。29 参考答案:3解析:「混雑(する)」,意为:(人多)拥挤,混乱。30 参考答案:2解析:「単純」意为:单纯,简单,没限制。「わかりやすい」意为:易懂。問題5综述:此题相对较难,应从单词的意义、词性、搭配、习惯用法等方面综合考虑。有些题目利用排除法,不失为一种有效的解题方法。31 参考答案:4解析:「落ち着く」,意为:(心理)沉着,冷静(强调不慌不忙)。32 参考答案:2解析:「はかる」意为:(用尺,秤等)量,称;可写汉字「測る・量る」。33 参考答案:2解析:「ユーモア」源自英语humo(u)r,意为(形容人)幽默,诙谐,滑稽。这个单词的正确用法在06年二级的第60题考到过的,所以对过去考点的确认也是有价值的。34 参考答案:1解析:「未来」,意为:未来,将来。选项2句中应用「将来」未来:過去、現在と対立する客観的な時間の概念である。将来:具体的な人や組織などがこれから持つであろう具体的な時間。35 参考答案:4解析:「そっくり」,意为:一模一样,极像。

温馨提示:
本文【【N3词汇】2010年日语N3词汇真题】由作者教培参考提供。该文观点仅代表作者本人,培训啦系信息发布平台,仅提供信息存储空间服务,若存在侵权问题,请及时联系管理员或作者进行删除。
我们采用的作品包括内容和图片部分来源于网络用户投稿,我们不确定投稿用户享有完全著作权,根据《信息网络传播权保护条例》,如果侵犯了您的权利,请联系我站将及时删除。
内容侵权、违法和不良信息举报
Copyright @ 2025 牛求艺 All Rights Reserved 版权所有.